連絡を取るのが嫌になる時ってあるよね

 

 

 

どんなに仲のいい相手でも、「1日何回もメッセージを送り合う苦痛になる」というタイミングがあって、Twitterだったら「いいね」で終わらせるor返信を返さなかったり、LINEだったら既読スルーする事が結構ある。

 

決して人と会話するのが嫌いではない。決して相手の事が「嫌い」とか「めんどくさい」って事じゃない。

なのに、とてつもなく嫌になるのだ。これは旦那にも言えることで、恋人の頃から「毎日連絡取り合うのとかムリだから連絡がなくても心配しないでね。」と友人の頃からあらかじめ言ってあった。

(今では逆にしょうもない事でLINE送ると「何事かとビックリした」と言われる)

 

多分、「私がそういう性格なのだな」とは思うけど、世の中には連絡した相手から返事が来ないととてつもない不安にかられる人の方が多いと思う。(ほとんどか?)

だから、「返さなきゃ」という思いと「なぜそんな事をしなくては」というワガママが脳内で喧嘩する。そういう自分にも嫌気がさす。

 

特に最近、仲良くしてくれる子が割と頻繁に連絡をとるタイプなのか、「1つ会話が終わったなぁ」と安心すると、また別の会話が始まる。

とても社交的で、普段の会話だったらとても楽しいし尊敬できるのだけれど、それが「苦痛タイミング」にドンピシャでくると地獄だ。

「きっと口頭で離したら数十秒で終わる会話だろうに、なんで文字にするとこんなにこまめにメッセージを送り合わなきゃいけないんだ。時間と労力の無駄じゃないか。」とか考えてしまう。

 

どうしようもなくて、旦那に相談したら「仲良くしてくれてるのなら正直に言えばいいじゃない。」と言われた。

それを聞いた瞬間に「言ったら言ったでなんか思われそうで面倒臭い」と思ってしまった私のなんと愚かなことか。だから知り合いが多い割に友達少ないんだな。(友達が少ないことに別に寂しさは感じないけど)

まぁ、実際はどうしたかと言うと、やんわりと伝えました。そしたら普通に「そういう時あるよね!」と返された。「え!?貴方みたいな人にもあるんかい!?」と驚いた。

てっきり「毎日LINEしないと不安!」ってタイプだと思ってたのに、こんな人にもあるのか…。

なら、元々「1人の時間がないと無理。病む。」ってタイプの私があるのは当たり前か。

 

そういえば、職場の人に「スマホよく見てるから返信早いと思ったけど意外と遅いよね」と、皮肉混じりに言われたこともある。

からしたら「返信うつの嫌すぎる」「スマホ触っててもゲームかTwitterだからな」「そもそも仕事の話を勤務時間外にするなや」という感じだから、その言葉によくイラついていた。

でも、旦那にそれを話した時に「そんなにスマホを触らない人からしたら『スマホ=連絡手段』だと思うんじゃない?それ言ってくる人、スマホ苦手な人多くなかった?」と言われた。

うーん、確かにそうだった。疎い人ばっかだった。私がスマホを触らない人たちの発想が分からなかったのと同様に、スマホを触らない人たちに私の発想は分からないのだろう。なら「返信が早い」と思われてもしょうがなかったのかもしれない。

スマホがもし連絡手段だけの物だったら、私は全然スマホに触らない人生を送っていただろう。スマホを視界にも入れたくないって日も何回も何回もあったかもしれない。

 

少し話が変わるが、

私は昔から「前世でよっぽど嫌なことがあったのか?」ってくらい電話が嫌いだ。携帯でも固定電話でもよっぽど知ってる番号じゃないと出ないし、知ってる番号でも着信音がなっただけで凄まじいストレスに駆られる。

昔は母さんに「なんで電話出てくれないの」と怒られたことも何回もあった。それでも、出るまでに勇気がメチャクチャいるのだ。受話器を握るのが怖い。出たところで相手の要件や名前を一発で聞き取れる自信が無い。いやだ。いやすぎる。

 

最近になって私みたいな「電話恐怖症」の人がけっこういる事を知って安心したが、克服する方法はないのだろうか。

それこそ事務職の人とか地獄じゃないか?オフィスだと電話がしょっちゅう鳴るし、手が空いていたら電話に出なきゃいけない。内線を繋がなきゃいけないかもしれない。怖すぎるでしょ。私も前の職場で電話がなる度にビックリして、考えてた事がぶっ飛ぶ事もよくあった。絶対に事務職だけは嫌だ。金輪際やりたくない。

 

こんな私でも結婚できたし、友達は少数だけどいるから、本当にありがたいと思う。

 

でも、なんとかならんものかなぁ…と、今日も大事なペットのマリモを見ながら考えるのだ。